子供 のんきな子供
家族, 日本

外出禁止: オンライン授業7週目、小1娘に私の怒り

こんにちは。コロナ対策で、娘の学校は3月中旬から休校。

もう、7週間が経ちました。

結構慣れてくるもので、家にこもって、ホーミーズも結構楽になりました。

出不精の私だからかもしれませんが

ただ、唯一、毎日子供の学校の授業、課題のお手伝いにかなりの時間がかかるのと、自分の仕事がはかどらずのストレスで発狂してしまっています。

小学1年生の娘には、一人でオンライン授業をこなしていくにはまだ無理なのです。。

まずパソコンの細かい操作、各教科の先生達からの授業と出題される課題をちゃんと理解して、こなし、必要ならば印刷もして、音読の動画や課題を終了するごとに、パソコンのプログラムで送信するなど盛り沢山!ゲラゲラ

しかも、子供の勉強を見れば見る程、訂正したくなるところ満載。。

更に娘の気が散って、課題をこちらの思うように終えてくれないと、イライラが積み重なって、そのうち私は、

💥ばくはつ💥💥

ちょっと私の押し付け姿勢が強過ぎたかもと反省し、

「ママはすぐに怒らないように気を付けて、娘は、お勉強の時間はだらだらしないように気を付けてよう」と、約束をしました。

ショック良いのかはわからないけど、考えさせられること多い育児です。
皆さまは、どうしてらっしゃるのですか?

いいねやコメントを, お待ちしてます

フォローもどうぞ宜しく

Für dich vielleicht ebenfalls interessant...

Schreibe einen Kommentar

Deine E-Mail-Adresse wird nicht veröffentlicht. Erforderliche Felder sind mit * markiert