家族, 生活

至福の自宅カフェ。挽きたてコーヒーの香り。コロナ太りに要注意

🌷〜4年間のアメリカ生活と、今年で18年目のドイツ暮らしを通して、生活、教育などのお国柄の違いを、日本人の目から感じたままに書いています〜🌷

コロナでの外出自粛生活で、カフェにも行けず、

最近は自宅カフェの挽きたてコーヒーが、小さな幸せを感じるひとときキラキラ

(コロナ太りの時間です。。おーっ!)


娘も、3時になると、とけいの前で待ち構えていたかの様に、


「3時のお茶の時間だ〜よ〜」


と目覚まし時計ごとく⏰、お叫びが響き渡ります。

それなのに、今日やってしまいました🥶😱
コーヒーメーカーのガラスの部分を割ってしまい、使えなくなった。。

しかもこれはパパからのプレゼントで、パパもお気に入りだったのに。。
今回は、しおらしく謝るしかないおーっ!🥺


「ごめんなさい🙇‍♀️」

という事で、早速、新しいのを探すことに!

(謝罪はうまくいったのです。へっへっ😏😅)


いっぱい種類があるぅ〜キラキラ

わーい、お買い物楽しい!ゲラゲラ
でも、1日一杯のコーヒー、お茶の時間です。コロナ太りに成功?している私達。笑い泣き


2度のお茶の時間は、経験上、絶対ダメです🙅‍♀️


なので、大きいコーヒーメーカーはいらないのですが、皆さんはどんなのを使用してるのかしら?

全自動メーカー、コーヒー豆挽き搭載の物と、粉用の物。挽きたてのコーヒーは、香りがいいのよね〜。贅沢〜ゲラゲラ


こちらの人は、エスプレッソ等の、濃いコーヒーを好んで飲まれているので、それもいいかな。

色々と検索していると、コーヒーをもっと楽しめる、本もみつけました!

いいねやコメントを, お待ちしてます

フォローもどうぞ宜しく

フォローしてね!

Für dich vielleicht ebenfalls interessant...

Schreibe einen Kommentar

Deine E-Mail-Adresse wird nicht veröffentlicht. Erforderliche Felder sind mit * markiert