簡単!風船とトイレットペーパーでイースターエッグ

🌷〜4年間のアメリカ生活と、18年目のドイツ暮らしを通して、生活、教育などの様子、お国柄の違いなどを、感じたままに書いています〜🌷 とてもご無沙汰をしてました。 今週末はイースターで、学校も2週間お休みです。 子供と簡単図画工作。 今回は、家に材料、時間が無くても、大満足の出来上がり。 お勧めデコです♪❣️ 必要な物 風船🎈(希望の大きさ、水風船でも) トイレットペーパー🧻 形を作る 風船を希望の大きさに膨らませる。 卵の殻をトイレットペーパーで作る トイレットペーパーを風船に絡ませながら、 水で濡らして貼り付けるように重ねていく。 風船の色が見えなくなるくらいまでトイレットペーパーを重ねる。 乾くまで待つ! 1日から数日。 乾燥してトイレットペーパーが少し剥がれてきた場所があれば、水かのりでくっ付ける。 風船の空気を出す。 完全に乾いたら、風船の口をハサミで切る。 風船を取り出す 風船の空気が無くなると、 写真のように風船が卵の中に。 卵の割れ目 好きな形にハサミで切る デコレーション 好きなシールや色を塗ったり、絵を描いて、自分の卵を作成🥚 出来上がり❣️

スポーツ楽しい!子供の靴の選び方、靴が出来るまで

🌷〜4年間のアメリカ生活と、今年で18年目のドイツ暮らしを通して、

生活、教育などのお国柄の違いを、

日本人の目から感じたままに書いています〜🌷

子供の足🦶は、

すぐに成長スピードが速く、

もう靴がキツくなってる笑い泣き

また、靴を買わねば。。。

嬉しい嘆きです😆

足にあった靴選びは

「子供の成長に大切」

と言いますが、

年齢によっても注意点が沢山。

・かかとや爪先の保護👉 指先が自由に動く靴

・足幅

・足の厚さ👉 甲の高さ調節可能な靴

・しなやかさ 自然な動き

~瞬足~日本の人気の子供靴メーカー

足育機能

・足の機能を育て、正しい歩行を促す設計思想。
・足の成長に合わせ、サイズごとに親指・小指部分の側角度を設定したアキレス独自の
つま先ゆったり設計。
・各シューズのサイズ毎に、踵付〜踵部分に適切な角度を設定。
成長期の子供の不安定な歩行を安定させ、正常な成長を促すアキレス独自の設計。

など。

更にスニーカーが出来るまでの工程も知っておくと、

更に靴の質を見極める参考にもなります。

・靴👟職人の、細かなこだわり

・ゴムの接着の具合

下記のサイトも参考まで下差し

瞬足 足育 シューズhttp://www.syunsoku.jp/about/function/sokuiku/

Super Fit ドイツの子供靴メーカー

https://www.superfit.com/at/lrSizeFinder

私たち家族が、様々なスポーツ用品を購入するのが、

Karstadt Sport

品数が豊富で、お値段も納得できる。

嬉しいお買い得商品もあり!

昨シーズンのアイススケート靴は、半額で購入できました!

その他にも、フィットネスの用具やマット、

テニス用品、スキー用洋服、

水泳、キャンプ用品、テント。

品質も良く、信頼できるドイツ国内では、有名店。

KARSTADT Sport

いいねやコメントを, お待ちしてます♡

ォローもどうぞ宜しくお願いします

Kein Friesör – ein Problem

Ich werde Euch paar Tipps hier schreiben die ich gefunden habe, wie man einen einigermaßen vernünftigen Frisör für ein Mann schaffen kann, ohne einen Frisör um Hilfe zu bitten. Aber erst mal ein bisschen Background-Story Am Anfang der Korona-Kriese, wo die ersten Einschränkungen kamen habe ich es irgendwie lustig gefunden, dass man Lebensmittel-Geschäfte, Apotheken und …

薄切り肉、何でもスライサー

日本食: 薄切り肉が恋しい

牛丼、しゃぶしゃぶ、すき焼きが、食べた〜い 日本食 美味しいお寿司や海鮮、ウニ、もずく等を、ドイツで求めるのは、もう諦めました。 でも、 「お肉は豊富にあるのだから、肉料理は出来るのでは?」 とお思いでしょう。 違います。 薄切り肉がありません! 店頭にはブロックか、豚カツの厚さの肉か、巻料理用の7mm位の厚さでしか、売ってないのです。 お店で、 「透き通る位に切って下さい」 とお願いして、 牛丼程の薄さまでスライスしてくれた成功例は数回で、 お店の人によっては薄切りの意味がわからなかったり、手間がかかるから嫌がったり。😡 (こちらには、薄切り肉の料理が無いから、理解ができない人もいるようです。) さらに、冷凍肉でないと、極薄に切りにくいらしく、店頭の物は無理とか。 「感じ悪い、サービス悪い!!」 と、家で、文句たらたらの私を見かねて、 夫くんが、プレゼントに選んでくれたのが これ⬇️ なんでも電動スライサー🤩🤩 なんと素晴らしい こちらの人はこの機械で、パン、チーズの塊、サラミ、ハム、野菜をスライスする様ですが、我が家では、 魔法の肉スライス機です。 肉屋さんに教えて貰った通りに、冷凍してから機械でスルスル😳 スライスする厚みを設定出来るところも、とても便利! 薄切りお肉が、自由自在に出来ちゃいます! 私にとって、魔法のお肉 牛丼、しゃぶしゃぶが、家で食べれる事にこんなに感動、感激するとは!海外ならではですかね。日本では思いもしない事で感動が出来たと、ポジティブ思考にならざるおえない今日この頃。。夫くんも、娘も、大好物の、日本食!ありがとぅ〜! 調べると、 いいねやコメントを, お待ちしてます♡ フォローもどうぞ宜しく

Home Office? Dann zu erst ?? Schöne Möbel

seit dem wir Tden ganzen Tag zu Hause bleiben müssen, überlegen wir ob man hier einiges schöner machen kann. Ein schönes Büro, ein schönes Sport-workout Platz, eine ruhige Lesestelle, ein nettes Spielplatz für unsere Tochter. Hmmmmm….. Realität: ein Schreibtisch mit viel Unterlagen und Ordner, Gymnastikbällen rollen hin und her, Bücher hoch gestapelt, Chaos bei Spielecke …